4月29日(水)、とちぎ海浜自然の家にてインドアに向けた練習会とJr.水泳教室を行いました。
練習会の参加者は、社会人1名・学生9名・高校生3名でした。Jr.水泳教室の参加者は、小学生4名・中学生2名でした。
今回は高校生メンバーが積極的に参加してくれ、社会人・学生メンバーに混ざって一緒にマネキンやフィンを使った練習をしました。練習に意欲的な姿勢がとても頼もしかったです!
これからもぜひぜひ、ライフセービングのいろんな活動に参加していって欲しいと思います。きっとジュニアの頃の何倍も何十倍も、たくさんの新しいこと、そして楽しいことが待っていると思うので、どんどんチャレンジしてみてくださいね☆
以下、Jr.水泳教室の詳細です。練習会の内容は、トレーニングログを参照ください。
【ワンポイント講座】30分
心肺蘇生法の手順の復習と実践、感染予防について
【スイム】60分
目的:海で使うスイム技術
・ウォーミングアップ100m
・キック25m×2本
・クロール25m×2本
・フラフープくぐり(ドルフィンスルー)25m×4本
・ヘッドアップスイム25m×4本
・立ち泳ぎ
【レク】(大人も一緒に)30分
・水球
・フロートリレー
今日は、周りがにぎやかだったためか…なんだかあまり落ち着きがありませんでした。。
でも、みんなが元気いっぱいでなによりです!!レクも大盛り上がりでした♪
★ウェブアルバムはこちらから★
http://picasaweb.google.co.jp/Otake.Jr/2?locked=true 
PR